最終更新日:2010年01月09日
|
仙台の格安通販情報を皆様にご案内しております。
TOPページ | 前のページ | 次のページ
仙台箪笥(彫金手打金具)部屋箪笥(竜・唐獅子牡丹柄) KS-5D 価格: 3,703,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ■寸法: 巾166×奥45×高100cm (扉内桐小抽3杯)仙台地方に江戸時代から伝わる仙台箪笥の中でも非常に個性的なデザインがこの部屋箪笥である。仙台では昔から箪笥の使い方が他の地方とは少し違っていた。日本ではふつう箪笥は納戸や蔵などの人目につかない場所に置くが、仙台ではデイと呼ぶ客座敷に、それも上半分を仏壇にして下に箪笥をはめ込み、よく見えるようにして飾った。箪笥をこのように室内装飾として扱うのは全国でも珍しいといわれている。その結果仙台箪笥は非常に装飾的なものになっていった。この部屋箪笥も間口が5尺5寸(166.5cm)あり、現存する最古の部屋箪笥の仕様を見ると、はめ込み用に作られていた Supported by 楽天ウェブサービス |
仙台箪笥・車箪笥閂型車箪笥(KD-48D)唐獅子牡丹柄 価格: 3,486,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 サイズ:W115xD49xH100仕 様:木地呂漆塗り 木地=欅ツキ板、引出=国内産桐無垢材 金具=手打ち金具 扉内桐小袖3杯塗 り:木地呂塗り送料5,250円塗り、乾燥、磨き、研ぎ加工を入念に手間を掛けた塗りで、時が経つにつれて丈夫な被膜を作ります。飾り金具は、1枚の鉄板で彫りと打出しを繰り返して出できあがった力強い金具で、仙台箪笥の特長でもあります。※飾り金具に家紋を彫り込むこともできます。 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
■歴史があるのにモダンな表情。100年使える環境にやさしい箪笥。伊達藩伝統の仙台箪笥■四・五尺野郎箪笥(竜柄) KD-7D 価格: 2,945,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ■寸法: 巾135×奥45×高100cm (扉内桐小抽3杯)■特選唐獅子牡丹柄・牡丹柄もございます。特選唐獅子牡丹柄3,300,000円(税別)/牡丹柄3,000,000円(税別)となります。■仙臺箪笥 四・五尺野郎箪笥とはどんな箪笥?元来、箪笥は舟での貿易の際、貿易品を収めて守るための運搬用の箱型収納として広がり、その保存性が認知され、一般でも蔵などに置く収納として扱われるようになりました。仙台箪笥はそこから一歩脱却し、”蔵の奥の収納”としてだけではなく、主座敷の押入れに仕込み埋め込みの形で置くなどして積極的に生活空間に置くことで部屋の飾りの一部として利用するなど、インテリアとしての一面にも Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
|
|
|
|
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|